うなぎ桶

うなぎブログ

2014-01-01から1年間の記事一覧

チャットアプリでの真面目なコミュニケーションの話

チャットアプリっていっても チャットは前段階として設定されているアプリも多いです 音声や映像通話なんてものもありますし 画像投稿なんてのももう普通です 逆にないのもあります そんな中チャットで何を話すかです あとちなみに、これは全部Androi…

スマホチャットアプリという闇

WordPressでブログ作っているんですが 今まで段落分けしまくってた なんかこうネット初心者がよくやるポエムっぽくなってた 恥ずかしい さて今回はスマホのチャットアプリの話 ブログ更新やツイッターもせずに何やっていたのかというお話です まあ闇といって…

疲労回復法を試してから二週間ちょっとが経過したから報告

結論からいうと改善している 二週間くらい前に試した疲労回復法はもはや リンク作成するのすら面倒なので 今続いているものを列記する

焼き肉とBBQ

突然だがBBQ(実際は七輪であったが)があった そして焼き肉食ったりした 肉食いすぎじゃん! というのは置いといて この2つはだいたい同じだ。 肉を焼いて食べる しかし全然違う。釣り堀と、海釣りのような違いだろうか どちらが優れているとかいう話では…

アドバイスは役に立つとかたたないかとかじゃなくて

アドバイスという甘美な誘惑 アドバイスできたーやったー みたいな気持ちにさせられる たいてい相手は実行しない むしろ迷惑なケースが多いんじゃないんだろうかという話

私のゲーム遍歴PSからPCへ編

SFCの話は一段落したような気がするので PS時代の話をちょっと PSでやったゲーム……ポポロクロイスとか太陽のしっぽとかが最初でした いや、違うな。リッジレーサータイプ4が最初だった リッジレーサーは、まあ、ほぼ設定資料集っぽい攻略本が面白かった 車…

私(平凡な26歳男子)の身だしなみ

身だしなみを気にし始めたのは大学入学からしばらくしてくらいです それまではゆったり着やすい服を着てました あとヒゲ剃りですね。最近になって安全かみそり(T字カミソリ)を使うようになりました

私にとって三国志その1

はじめは読書遍歴でも書こうと思ったんですが 読んでいた本の10%(言い過ぎか?)は三国志関連だった気がするんです 多感とか成長期とかそういう時期には三国志ばかり読んでましたね その結果がこれだよ!

私のゲーム遍歴SFC編2

前回はアクションとかシューティングとかRPGとかの話をしたかと思います 今回も脈絡なくいきます

私のゲーム遍歴SFC編1

だいたいそうですね印象深いのはSFC時代です あとはフリーゲームが流行りだして、そればっかやってました それをつらつら書いてみます

人生史上最悪級の悪夢で飛び起きた

ひどい夢だった。 ちょっと思考がネガティブな状態で睡眠に入ったせいだろうか とにかくひどい夢をみた 夢の中でなんども「これが夢であってくれ!」 と思ったくらいひどい長い夢だった

800グラム2100円の鶏胸肉とは?

鶏胸肉を疲労回復のために食べていると 以前書きましたが さて、鶏胸肉が切れかけなんですよ ハァハァハァハァ、イミダゾールジペプチドが切れる! 胸肉をー! 胸肉をクレー! 鶏いいいいいいいい、あんまり美味しくないけどくれー!

ネクサス5の使用感(今更)と私が3台持ちをやめた理由

ネクサス5はですねえ、SIMフリーだからこいつにしたんですよ しかし日本じゃ端末の全面的なSIMフリー化とか騒いでるじゃないですか ちょっとお得感は減りましたね で、ギーク(オタク)っぽい私に似合わないのですが、 ワイモバイルと契約しました、はい い…

疲れたので疲労解消法を試す

疲れました。体がだるいです。 家にいるとき大体寝てるか横になっています 寝るのと横になっているのの違いは、眠っているか否かです つまりだいたいぐだーっと倒れています 夏バテでしょうかね。8月の20日前後から急にだるくて仕方がなくなりまして

話題の桃モッツアレラを作ってみた。しかし我慢できなかった

今各所で話題の桃モッツアレラを作った この記事はその買い出しからの記録である

朝4時5時に目を覚まし起きるために

朝、目は覚めるが二度寝するとか起きられないという人は多いだろう そんな起きたけど起きられないひとために いくつか私が実行していることを書く

図書館へ行くとき、帰るとき、本を読むとき、返すとき

ブログ記事を更新しようと本買ったり借りたりしているうちに一週間が経とうとしてしまったので その途中経過でも書いてみましょう。

寝っ転がりながら勉強してみる

私はテスト直前にしか勉強したことがない 3日以上前から勉強をしたことがない それでもなんとか大学までやり過ごしてきた しかし、だんだんそうもいかなくなってきたのである 国家試験だ

俺はどうすれば記号化を避けられる!? 坂爪真吾『男子の貞操――僕らの性は僕らが語る』

一気に読んだ。大変興味深い 最も印象残ったのは男性(異性愛男性を指す は記号として女性を消費し、その人格を無視している、という点

この本に「モテ」というキーワードはもったいない 二村ヒトシ『すべてはモテるためである』(文庫ぎんが堂)

二村ヒトシ『すべてはモテるためである』(文庫ぎんが堂)

理屈っぽい人のためのコミュ技術を考えてみようと思う

なぜこんな記事を使ったのかといえば、私自身が理屈っぽいからだ ちなみに私は文系だ。しかし「理系っぽい」とよく言われる 真面目系クズというやつだ 文系で頭固い自分はもう嫌ー! という人間である そんな私がコミュニケーション技術を考えてみようと思う…